どうもすうしぃです。
正直記事をあげるのも面倒です笑(すうしぃは面倒くさがり)。
今日は何を書こうかと思いながら動画のファイルを漁(あさ)っていたら
こんな動画が見つかりました。
この動画は2015年5月14日に撮られたものです。
大学入試に失敗して予備校に入る直前のものになります。
「親に40万もの高いお金を負担してもらったから
勉強せい!!」
という自分への緊張と戒め(いましめ)のために撮りました。
この動画のおかげ(?)か、無事に大学に3校合格しました(ピース)。
予備校へは本来1年で70万の学費を30万ほど免除をしてもらって入りましたが、
それでも40万は高い金額です。
そう考えると、半年で70万ほど払うAPUというのはものすごく学費の高い学校
だと認識させられます。先日秋学期分の学費を払ってもらいましたが、
ぼくの学生生活は学費70万円分に相当するものだったでしょうか?
ちゃんと元は取れたでしょうか?
久しぶりにこの動画を見れて学費というお金の重さに気付けてよかったと思います。
最後に、
何か高い買い物をするときは、その金額分の
札束を置いてじっと見つめるのも大切かもしれません。
今日はこの辺で。ではでは。